はじめまして、村野民子です
こんにちは!このたびブログを始めることにしました、村野民子と申します。40歳手前、既婚女性、そして社会人歴20年弱のいわゆる「普通の人」です。建築系の専門学校を卒業し、現在はデータ分析などを担当する事務職として働いています。
私について少しだけ
子供の頃からお絵かきや住宅の間取りを見るのが大好きで、不動産広告を眺めている変な子供でした笑。そんな私も、一念発起して都会に飛び出し、新卒で営業職にチャレンジ。その後、アパレル販売員を経て不動産会社で営業事務を担当し、大好きな住宅間取りをながめる日々を過ごしました。今は間取りからは離れた仕事をしていますが、新しいことにも挑戦中です。
ちなみに、資格はFP2級や宅建などを持っていますが、勉強嫌いなので苦労しました…。今はITパスポートに挑戦中。簿記3級も勉強したいです!
ブログを始める理由
一番の理由は「勉強のため」です。ブログを書くために勉強するという逆転発想ですが、理由がないとなかなか続けられない性格なので…。調べていて「面倒だな」「ややこしいな」と思ったことを、自分なりにわかりやすくまとめてアウトプットしていけたらと思っています。
また、記憶力が弱く、せっかく勉強したこともすぐ忘れてしまうので、それももったいない!繰り返し書き出すことで、自分の知識として定着させたいです。そしていつか、「これなら任せて!」と言える分野を作れたらいいなと思っています。
ブログのテーマ
テーマはひとつには絞っていませんが、以下のような内容を発信していきたいです。
- 不妊治療に関する情報
還付金や補助金など、不妊治療には知っておかないと損することが多いです。自分で調べた情報をわかりやすくまとめたいと思っています。 - Excel関数やVBA
初心者でも少し頑張ればできるExcelの使い方や効率化テクニックを、素人目線で解説していきます。 - ITパスポートの勉強記録
ITリテラシー向上のため、自分が学んだことをシェアしていきたいです。 - 趣味のお絵かき
無料素材として投稿するアイデアなども含めて、楽しみながら発信していきます。
これから少しずつ更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント